• 2018.11.21

2018 番外編  CMI(カスタムメイドインソールシステム)第4話

第4話 OMS(オーダーメイドシステム)からカスタムメイドに名称変更

姿勢管理プログラムとして再スタート
骨格形状による回旋や側弯、前後弯に対して、継続的な足部からの調整による姿勢コントロールと運動指導や定期姿勢管理を行う事により、よりストレスの少ない姿勢を求め続ける事が出来ます。

 

この姿勢管理プログラムは、お客様の姿勢から起こる様々な問題を把握する事から始まります。お客様の求めている事は何なのか? このインソールを使用する事で、お客様の求めている事に対して、どの様な事の可能性があるのかを提案して頂きます。インソールの販売や使用に重点があるのではなく、このマスタムメイドインソールを活用して生涯、お客様の姿勢を管理するという事に目的があります。

 

お客様に対しては、様々なテスト体験や姿勢を改善していく事の重要性や身体に起こる変化を指導すると共に体験していただきます。その上でお客様の理解がいただけた段階で、姿勢管理のデータ収集となります。そしてこの作業が生涯管理のスタートとなります。

 

10日程度で、お客様へのカスタムメイドインソールのお渡しは可能です。仕上がったカスタムメイドインソールを使い、説明時と同様のテストやシューズへの調整を行います。定期的な姿勢管理は、テストだけでなく写真管理や運動指導の展開などにより、生活活動レベルを高めていく事にあります。

 

このカスタムメイドインソールによる調整で、期待できる内容は、踵骨の回内、回外の調整、骨盤の前後左右位置の調整、内股や外股の調整、内向き足や外向き足の調整、左右への骨盤や上体の回旋調整等です。カスタムメイドインソールとB-TRインソールを指導教材として活用して、体の機能を理解した姿勢指導を行い、お客様自身が姿勢変化を理解でき、鉛直で綺麗な姿勢を求めていくお客様の欲求を引き出す事が、今迄に感じた事の無いレベルの鉛直でストレスを感じづらく、強い運動能力に引き上げる事に期待が持てます。

 

生涯に向けた姿勢管理とは、安定した足元を築いて姿勢改善や変化を感じられる定期的な指導や検査が出来る環境を作る事にあります。元々は遺伝で始まる骨格形状です。お客様の一族に対してのプログラムという理解が必要です。お客様一族の健康姿勢に対しての意識やその一族に対しての継続的な提案が出来る事により、世代を超えた鉛直姿勢に対しての提案が出来ると考えております。

 

関連記事

ページ上部へ戻る